2022年1月1日に放送された正月恒例の特番『ジョブチェーン』
例年通りプロの料理人がコンビニ大手3社が自社の商品を合格か不合格か評価してもらうという内容なのですが、
イタリアンの鬼才と呼ばれている小林幸司シェフが、「食べてみたい気にならない ビジュアルが」と発言し、食べなかったとしネット上では大炎上しています。
元旦のおめでたい日にいきなり大炎上しているみたいですね。
逆にテレビ局もよくこのような内容を放送したなと思ってしまいました。
そんなとてもひどい発言をした小林幸司シェフですが、
一体何者なのか?また小林シェフの店はどのようなお店であるのか?その口コミや評判についても詳しく調査していきたいと思います。
小林幸司シェフの経歴やWIKIについてはこちら!

小林幸司(ジョブチューン審査員)が「食べない」発言で大炎上!
2022年1月1日に放送された正月恒例の特番『ジョブチェーン』で、小林幸司シェフの言動についてネット上では「不快!」「ひどい!」などと大炎上しています。
正月特番”ジョブチューン”にて、プロ料理人がコンビニ商品を辛口レビューする人気コーナーを放送
↓
ファミマの和風ツナマヨおにぎりを審査
↓
超高級イタリアンの小林シェフが「見た目からして食べる気にならない」と食べずに不合格判定
↓
ファミマ社員、泣く
↓
小林シェフの店の口コミが荒らされる pic.twitter.com/wngBIpy9IX— 滝沢ガレソ🐯🎍 (@takigare3) January 1, 2022
『ジョブチェーン』とは、プロの料理人がコンビニ大手3社が自社の商品を合格か不合格か評価するという正月恒例特番。
2022年1月1日の放送にて、小林幸司シェフは、ファミリマートの和風ツナマヨおにぎりを見ると、一口も食べずに「食べてみたい気にならない ビジュアルが」と発言。
それでもファミマの開発社員は、「食べていただきたい!」と粘ったそうなのですが、どうしても小林幸司シェフは食べようとせず。
最終的には、小林幸司シェフの辛辣すぎる言動にファミマの開発社員である女性は泣き出してしまいました。
小林幸司シェフも誰かに物を提供する立場の人間であるなら、気持ち分かると思うのですが、一切食べようともしないなんて酷すぎますよね。
この言動に対しては多くの人たちが不快だと感じたのではないでしょうか。
たとえ本気で食べたいと思えなかったとしてもプロならしっかりと食べてから評価して欲しいものです。
もっと言うとおにぎりの見た目なんて大体そこまで変わらないのでは?と思ってしまいますけどね。
一体どこが気に入らなかったのか詳しく聞いてみたいものです。
小林幸司シェフの軽井沢にあるフォリオリーナ店とは?
そんな小林幸司シェフの経営しているお店は、
フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナというイタリアンのお店です。
食べログ | 4.47 |
---|---|
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2147-689 |
電話番号 | 0267-41-0612 |
営業時間 | 1日1組完全予約制 時間は応相談 |
定休日 | 不定休 |
カード | 可 |
座席 | 全6席 |
タバコ | 禁煙 |
アクセス | JR軽井沢駅よりタクシーで15分、JR中軽井沢駅よりタクシーで8分 |
備考 | おまかせコース40,000円 |
食べログ評価4.47とかなりの高評価で味にも定評があるようです。
また、1日1組完全予約制でおまかせコース40,000円ということで、超高級なレストランであることがわかります。
フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナは、
もともと2002年に中目黒でオープンしたレストランで、2011年に現在の軽井沢に移転し、1日1組4名限定のレストランとして再オープンさせたそうです。
フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナの口コミや評判は?
では、実際にフォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナの口コミや評判はどのようなものなのでしょうか?
まず最初に、
食べログを見てみると、評価は4.47とかなりの高評価であることがわかります。
1日1組だけで料金が4万のみのおまかせコースだけということですからそれなりに味やサービスにも自信があるのでしょうね。
ただ、今回の件での小林幸司シェフの言動を見るからにとても怖そうな人柄な印象ですが、一体どのような接客をされているのか気になりますね。
またGoogle Mapでの口コミを見てみると、
今回の放送を見て多くの人が低評価の口コミしており、大荒れの状態となっていました。

※現在は非公開となっているようです。(2022年1月3日現在)
小林シェフの態度は確かに悪かったけど、レビューしてるこいつらもどうかと思うぞwww食べずに評価ってやってること一緒ではwww
#ジョブチューン pic.twitter.com/LA4hm7KAAn— ぺん太@MR (@mr_cmr_) January 1, 2022
ファミマの和風ツナマヨおにぎりを食べずに見た目で不合格と評価した小林シェフ。。。
テレビに出て、ここまで損した人はいないんじゃないかな。。。
店の評価が一気に4.7から2.2へ。。。
#ジョブチューン pic.twitter.com/zbgsTJwnkg
— 小早川だいすけ (@end964) January 1, 2022
ジョブチューンでファミマのツナマヨおにぎりを酷評した小林シェフ気になってお店調べたら口コミが荒れてた pic.twitter.com/TWXOEDtE8S
— Eto-エト- (@eto_rfwz) January 1, 2022
Google MAPの口コミは、もともと4.7と高評価だったようですが、
今回の大炎上のため、多くの不快に思った視聴者が口コミにコメントし、どんどん評価が低くなってしまったようです。
実際のお店に訪れて口コミを書くのならいいと思うのですが、さすがに不快に思ったからといってお店の評価をわざと下げるような行為をするのは良くないなと思ってしまいますね。
いくら今回の小林シェフの言動がヒドかったとはいえ、本来のお店に対する評価とは違うものになってしまいます。
小林幸司シェフの経歴やWIKIについてはこちら!

ネット上の反応まとめ
炎上している小林幸司シェフ。シェフのYouTubeを全て見ていますが、食材の組み合わせ、切り方、手順、食べる環境など、全てに理由があり、哲学を持っている。そのレベルを人生かけて高めようとしていて、1日1組のお店開くくらいだから、ジャンキー料理の審査させちゃダメでしょ。#小林幸司
— ぱっち (@raparakomu) January 2, 2022
食わずに見た目で不合格にした料理人小林幸司の店の料理、全然美味しくなさそうな見た目で草 pic.twitter.com/U4DhYN4VtX
— ゴールド@今シーズン終了! (@ibkiahtsmempy80) January 1, 2022
ジョブチューンで食べもせずに評価してプチ炎上してる小林幸司さんのお店の評価めっちゃ下がってて笑う。#ジョブチューン pic.twitter.com/FPVZ3YP8sr
— キムラ (@afoc_kimura) January 1, 2022
ビジュアル大事って言ったじゃん
小林幸司さんの料理もそんな食いたくなるビジュアルでもないじゃん#ジョブチューン pic.twitter.com/niB7eBldPa— なべす🌷︎👑🍹 (@nabe_su) January 1, 2022
小林幸司予想通りめっちゃ叩かれてて草
あれは酷すぎるもん pic.twitter.com/jePMxgJsfS— 犬飼衛二 (@RX_0_atuhiro) January 1, 2022
え?コレいくら取るの?
見た目重視の割に…食べたいと思わないが?🤔#小林幸司 #ジョブチューン pic.twitter.com/EK6v83U4Wt— つよぽんチャンネル (@24pon_ch) January 2, 2022
テレビでやってるコンビニ商品を一流料理人が評価するみたいな番組で小林幸司って奴がテーブルに肘付いて食ってて、評価云々付ける前に行儀見直した方がいいんじゃねぇの?
— Re;鮪ラミネーター本垢死んだ(´;ω; )ฅ別名ばうむฅ (@koireg586) January 1, 2022
ジョブチューンの小林とかいうシェフ。ファミリーマートのおにぎりを食べもしないとか、いくらなんでも失礼すぎる。どれだけまずそうだろうとジャッジとして呼ばれてる以上、一口は食べろよ。#ジョブチューン#ファミリーマート#小林幸司
— たこ (@SHYdOqJ1SWTHKZT) January 1, 2022
小林幸司さんが見た目が悪いから、ファミマのおにぎりを食べないって試食を拒否されていたので、果たして彼はどんなお料理を作ってるのかと興味が出てお店を調べ写真を見てみました。
そしたら、評価高いし美味しいんだろうけど、ビックリするくらい見た目の方は…#ジョブチューン pic.twitter.com/nRDtBitgtE— 結衣 (@waruikochndayo) January 1, 2022